加齢とともに背骨の椎間板がクッション性を失うことが原因で痛みが出る腰痛ですが、
ストレッチや体操、腰痛ベルトやコルセットを試しても効果が実感できなかった方はいらっしゃいませんか?
そんな時は体の専門家である柔道整復師が施術を行う、八王子ライフ整骨院へお越しください。
腰痛の原因とは
背骨・脊椎はS字カーブを描くことで重い頭を支えており、中でも骨盤に繋がっている腰椎への負荷は相当なものです。
また一つ一つの背骨の間で緩衝材として働く椎間板の老化は早く、三十代から徐々に弾力性を失っていきます。
それに加えて、腰痛には以下のような原因があり、筋肉や骨、神経などその要因によって種類も分かれています。
- 長時間座りっぱなしや悪い姿勢をとり続ける
- 筋肉の衰え
- 重労働や過度の運動
- 骨粗しょう症など骨の老化
- 内臓の疾患
腰痛は冷やす?温める?
どちらの湿布を使うべきか…などよく論争になりますが、確かにその使い分けは重要です。
基本的にはぎっくり腰など急性の痛みは冷やし、慢性の痛みは温めるほうを選択します。
冷やすのは炎症を抑えるため、温めるのは痛みを鎮めて血行を良くするためだと覚えておくと対処しやすいと思います。
腰痛の改善法
湿布や鎮痛剤などでは表面的、一時的な効果しか期待できないので、
より奥にある深層筋までアプローチできる整骨院に通うことが一番の近道です。
八王子ライフ整骨院では、筋肉だけでなく骨格の歪みまで検査することができ、
必要に応じて骨盤矯正などもできるので、腰痛を根本から解消することができます。
最後に…
腰痛いが口癖だ、気が付くと腰に手を当てている、湿布を貼ってだましだましやっているなど、
腰痛に長年悩まれている方はかなりの数いらっしゃると思います。
腰は常に使う部分であり、腰痛は放っておくと悪化するばかりです。
ぜひ一度、八王子ライフ整骨院へご相談ください。
原因をしっかりと探る検査と丁寧な手技・施術によって、つらい腰痛をとことん改善していきます。
予約制で待ち時間なく施術を受けられる八王子ライフ整骨院をよろしくお願いします。