出産後、腰痛や肩こりに悩まれている方はいらっしゃいませんか?
妊娠・出産を経たママさんの体は疲弊しきった状態にあり、
その疲れをとる間もなく育児をすることになるため、様々な不調が出てきてしまいます。
整骨院・接骨院で受けられる骨盤矯正は、
腰痛の改善や、妊娠前の体型を取り戻す手助けになり、
忙しい育児の合間のリラックスタイムにもなるため、おすすめです。
今回はそんな産後の骨盤矯正について、まとめてみようと思います。
骨盤が歪む原因とは
出産に向けて、女性の体の中では靱帯を緩ませるリラキシンというホルモンが分泌されます。
骨盤を支える靱帯が緩み、骨盤が開くことで、
妊娠中は胎児を支え、出産する時は赤ちゃんが通る産道を確保するわけです。
産後リラキシンの分泌は徐々に減少しますが、
開いた骨盤が上手く元の状態に戻ることは稀で、大抵は歪んだ状態になってしまいます。
一度歪んだ骨盤が自然に戻ることはないので、
妊娠・出産の経験がある女性は、骨盤が歪んだままの状態で過ごしていることになります。
骨盤の歪みから来る症状とは
骨盤が歪むと、以下のようなさまざまな症状が身体に現れます。
- 腰痛
- 肩こり・頭痛
- O脚・X脚
- 尿漏れ
- 太りやすくなる
骨盤は背骨を支える部位のため、その歪みによって姿勢が崩れ、
全身に影響が及んでしまうのです。
また、腰周りに脂肪がつきやすくなるため、
妊娠前の体型に戻すには、まず骨盤を矯正することがカギになります。
骨盤の歪みへの対処法とは
はじめに、骨盤矯正に適した時期についてですが、
出産後一か月間は安静にすべき期間と言われているため、あまり無理をせず、
二か月目から徐々にストレッチや整骨院への通院を始めるようにすると良いと思います。
骨盤矯正につながる簡単なストレッチには、以下のような運動があります。
- 仰向けに横になります
- 両足をくっつけたまま膝を立てます
- 両膝を左に倒し、5秒ほど経ったら戻します
- 右側も同様に行い、左右交互に10セットほど行います
回数や時間はそれほど気にせず、リラックスした状態で行うことが重要です。
その上で、お近くの整骨院で本格的な骨盤矯正の施術を受けると、
さらなる効果を期待できると思います。
当八王子ライフ整骨院は、産後の骨盤矯正に力を入れており、
トムソンベッドという器具を使って、骨盤の歪みを正していきます。
トムソンベッドは自動昇降するため、安全にうつ伏せになることができ、
空気圧を利用して施術を行うので、痛みも全くありません。
手技を行う際も、ボキボキと音を鳴らすような痛い施術は行わないので、
安心してご来院ください。
また、電動バウンサーなども用意しており、
赤ちゃん連れのママさんも、気軽に施術を受けることが可能です。
まとめ
産後のママさんは、なかなかゆっくりする時間が取れず、
育児にかかりきりの状態が続くため、心も体も疲れが溜まっていきます。
整骨院で受ける産後の骨盤矯正は、
そんなママさんのひとときの安らぎになると思うので、
ぜひ一度、お近くの整骨院で施術を受けてみられてはいかがでしょうか?
八王子市・多摩地域にお住まいの方は、八王子ライフ整骨院へどうぞ!
スタッフ一同、お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。