年を取ると膝の痛みが気になる方が多いのではないでしょうか?
今回は、膝の痛みについてお話しをしていきたいと思いますよ!
まずは、気になる膝の痛みの原因についてみていきましょう!
膝痛の原因は?
CMなどでも流れていてご存知の方も多いとは思いますが、膝の痛みは1つではありません。
例えば、皆さんがよく知る軟骨のすり減りであったり、単に中年太りによる膝への負担の増加であったり、運動不足からの急激なスポーツであったりと…原因はさまざまです。
昔のように動けているつもりでも急にダメージがくるのが特徴であり、かつ膝周辺にも痛みが出るのが厄介なところですね。
ところで、皆さんはこのように膝に痛みが走った時、どのような処置を取るでしょうか?
湿布やお風呂での自己マッサージなどでしょうか?
ですが、それでは一時的に痛みが緩和されても早ければ数時間後には痛みがよみがえってしまいますよね。
これは、膝痛を引き起こす原因に、膝の関節周辺が関係しているためです。
筋肉や靭帯が原因で膝痛が発生している場合は、湿布や軽いマッサージ程度では痛みが緩和しません。
こういった痛みに関しては深層筋へのアプローチが必要となるので、整骨院や整形外科への通院が必要となります。
詳しい施術を長々と書いても余計に皆さんを悩ませるかもしれないので、簡単にまとめると膝痛は大きな怪我のようなものです。
痛みを庇い続ける歩き方でさらに腰を痛めてしまう場合もあります。
ですので、たかが膝痛と思わずに気軽な気持ちで整骨院か整形外科へ行ってみてください!
ケガによる膝痛の場合は、骨に異常があるかもしれません。
その場合は、レントゲンなどの詳しい検査が出来る整形外科へ…
痛みの原因がはっきりしており、痛みのプロへの施術をお願いしたい方は整骨院をおすすめします!
整骨院の先生は、専門の国家資格も所有しており、私のようにスポーツ選手などのお仕事を元々していた方も多いのでオススメです!
もちろん、八王子ライフ整骨院でも施術可能ですのでお気軽にご相談くださいね!
この記事へのコメントはありません。