前回は、筋膜や筋膜リリースについての説明をさせて頂きましたので、今回は筋膜リリースの具体的な効果ややり方についてみていきましょう!
プロのアスリートなども行っている筋膜リリースですが、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
筋膜リリースのメリットについて
- ケガのリスクの減少
- 疲労の自然治癒力の向上
- 基礎代謝の上昇によるダイエット効果
- 腰回りの痛みの改善
- 血行促進による睡眠の質の上昇 など
このように多くのメリットが挙げられます。
簡単に行う事ことが出来て、多くのメリットを受けられることも人気を呼んでいる秘訣なのかもしれませんね。
それでは、具体的な方法についてみていきましょう。
筋膜リリースの方法は?
実は、筋膜リリースは凝り固まった箇所を把握することさえ出来れば簡単に行うことが出来ます。
この凝り固まった箇所のことを「トリガーポイント」と呼びますが、トリガーポイントを把握せずに筋肉を伸ばしてもおそらく効果はほとんどないでしょう。
具体的なトリガーポイントの場所ですが、実は痛みの箇所によって場所が違います。
体に多く存在するものになりますので、詳しい場所については自分の体の痛みの発生源のトリガーポイントについて検索してみてください!
※正しい情報がどれなのか分かる方だけです!
場所を理解したら、トレーニングなどを行う前やその後、そして就寝前などに行ってみましょう。
実際に筋膜を伸ばす際はテニスボールなどを使うと良いとされていますが、なかなかうまく行かない…という方は専用のアイテムも販売されているので目を通してみてくださいね!
それでもなかなか効果が…という方は、やはり専門家のところで一度施術を受けてみて、そして話を聞いてもらうのが一番だと思います。
当院では、施術前のカウンセリング、そしてしっかりとした施術を受けられますので、ぜひぜひ興味を持った方はご予約くださいませ!
一度、本物の筋膜リリースを受けることでこんなにも体が軽くなるのか!と驚く方もいるかもしれません!是非お試しください!
今後とも八王子ライフ整骨院をよろしくお願い致します!
この記事へのコメントはありません。