
今回は、実際に産後7ヶ月の方が言っていたお話をその方の実体験も含めてお話してみようと思います。
その方は、7ヶ月前に無事出産を終え現在文字通り、産後7ヶ月となります。
ですが、まだ骨盤の方はほとんど戻っていないと言っていました。
この状態の特徴は、腰の痛みがひどく仰向けで寝ることが出来ないのだそうです。
そして、特に専門の勉強をしたわけでもありませんが左の骨盤だけ歪んでいる感覚があるみたいですね。
横になると、起き上がる時に骨盤に痛みが走り、仰向けの状態で、足を直角に上げることもままならないので辛いとの事でした。

彼女曰く、7ヶ月で全く改善されていないわけではなく、これでもだいぶマシになった方とか…
彼女の場合は、産後1ヶ月はほとんど動けなかったようで、階段一つでも体力を相当消費するほど、体全体を使って進んでいたようですね。
このように、産後の母体はどのようなでも大きなダメージを受けます。
しかし、回復の速度は平等ではありません。
人によって早かったり、遅かったりと分かれます。
治りが遅いのになんか原因があるのでしょうか?気になりますよね。
彼女に聞いてみたところ、心当たりは1人目を産んだ時の骨盤が戻りきらないまま、2人目を出産したことに原因があるのではないか?と言っていました。
そして、悩む内に彼女が最初に行ったのは、ヨガやストレッチです。
ですが、やはり素人が行っても効果が出ない場合がありますよね。
そして、次に行ったのが整形外科へ行ってみたそうです。
もちろん、どの整形外科も同じ処置を取るとは考えられませんが、彼女の場合は、検査をしてシップなどをもらって終わりだったそうですね。
そこでたどり着いたのが、整骨院だったと言っていました。
インターネット上で、その道のプロのような存在と書かれていたのを目にして最初はそういう宣伝だよね。という疑心暗鬼で言ったそうですが、あまりの適切な対処、そして施術を続けていく内にすっと立ち上がることが出来て、どこから今まで痛みが出ていたかさえわからなくなったと言っていました。
もちろん、時間がたつと歪みが少しずつ戻ってしまうので痛みは蘇ります。
ただ、数回通うことで、徐々に徐々にと体の痛みが良い方向へと変わって言ったといって笑っていました!
ちなみに、この彼女の施術は当店ではありませんが、八王子ライフ整骨院でも同じように骨盤矯正のサポートを承っておりますので、是非お任せくださいね!
ただ痛いのは嫌だ!と、産後すぐに連絡して頂くのはオススメ出来ません。
まずはしっかりと体を回復させてから、お医者様から動いて良いと認められてからご連絡をくださいね!