交通事故に遭ってしまった後、後遺障害のむち打ち症などで、
身体は痛いのに、それをケアする治療費が補償されないことになったら大変ですよね。
整骨院や接骨院で掛かった費用も、自賠責保険が適用され、負担はゼロになるのですが、
保険会社との交渉をスムーズに進めるためには押さえておくべきポイントがあるので、
今回は、その点についてまとめてみたいと思います。
事故後すぐに行くべきは整形外科?整骨院?
事故に遭った後、すぐに行くべきなのは、病院である整形外科なのですが、
もし整骨院へも通院したいという場合は、先にお近くの整骨院へ連絡されることをおすすめします。
そして、その整骨院から整形外科を紹介してもらうことによって、
互いに信頼関係のある医療機関へ通院することができ、
その後に必要となる医師の同意や診断書がもらいやすくなります。
整形外科の先生に同意を得てから整骨院へ行くと、
整骨院で掛かった費用も保険が適用され、窓口での負担がゼロになります。
保険適用には医師の同意が必要?
これは過去の判例でも判断が分かれている部分で、
医師の同意を求めるという判例と、
同意がなくても、相当以上の軽減効果を感じている場合は適用されるという判例があります。
円滑に進めたい場合は、やはり整形外科で診断を受けた上で、
同意を得てから整骨院での施術を受けるようにするのが確実だと思います。
整形外科での交通事故治療
整形外科では、レントゲンやMRIで、頸椎の損傷を調べることができ、
薬の投与や重傷の場合には入院・外科治療も行えるので、
むち打ちだけでなく、外傷や骨折などまで総合的に診てもらえます。
また、保険会社へ提出する診断書を発行できるのも病院なので、
交通事故に遭ったら、必ず整形外科を受診するようにしましょう。
整骨院での交通事故治療
整骨院や接骨院では、国家資格である柔道整復師が施術に当たります。
柔道整復師は、筋肉や関節を触診することによって状態を見極め、
適切な施術を、適切な部分に行うことができます。
具体的には、テーピングや関節そうさを行い、
炎症が回復してきたらマッサージやストレッチを取り入れて痛みを軽減していきます。
また、筋肉の緊張がほぐれてきた後、当院ではオリジナルの姿勢骨格骨盤矯正を行い、
骨格のずれや歪みを正して、交通事故以前の健康体へ戻す施術を行います。
まとめ
めったに遭わない交通事故の後で、身体中痛いのに、
保険や補償のことまで考えて行動するのは大変ですよね。
転ばぬ先の杖と言いますが、普段からなじみの整骨院を作っておくと、
いざという時に相談できて、安心感が増すと思います。
当八王子ライフ整骨院では、交通事故に詳しい弁護士事務所と提携しており、
治療や保険、補償のことまでトータルにサポートすることができますので、
お近くの方は、ぜひご予約の上お越しください。
この記事へのコメントはありません。