#冷え性
#骨盤
#歪み
#矯正
#八王子駅
#整骨院
#八王子ライフ整骨院
中々寝付けないしかも夜中にトイレに何度も起きてしまう…
そんな方いらっしゃいませんか?
それは冷え性が原因かもしれません!
冷え性は5割~7割の女性がつらいと感じている
さらに皮膚の温度も低いことが多いため男性に比べて
冷え性を感じている人が多いのです。
身体の冷えのメカニズムとは?
私たち人間の内臓というものは37℃が最も効率的に働いてくれると言われています。
そのため外気温に関係なく体温は一定をキープされています。
例えば暑い日は汗をかき熱を逃がして体温をさげようとします。
また寒い日は血管を収縮させることで熱が逃げないようにします。
その際に臓器がある中心部に血液を集めて体温を維持するのですが、
その結果どうしても手足といった末端の血液が不足してしまい
冷えを感じてしまうというわけです。
冷え性になってしまう原因とは?
今の時代はどの季節であっても空調(エアコン)を使い快適に過ごせますよね?
実はその空調の使い過ぎが積み重なって冷え性になると言われています。
また、食生活の欧米化や運動不足なども原因の一つです。
さらに真冬でもファッション性を重視するような人は
それが結果的に身体を冷やしてしまい冷え性に…なんてこともあります。
冷え性の対処方法とは?
まず第一に運動をしましょう。運動不足を解消することで血流を良くし
冷え性だけでなく他の不調も治ることだってあります。
そして身体を冷やす食べ物や飲み物を極力さけることです。
ちなみに身体を冷やしてしまう食べ物や飲み物はこんなものがあります。
そば、バナナ、イチゴ、リンゴや牛乳、緑茶、コーヒーなどがあります。
反対に身体を温める食べ物や飲み物はこんなものがあります。
栗、あじ、さば、えび、鶏肉、チーズ、たまねぎ、しょうが、にんにく、
紅茶、ココアなどです。
早く治したい!という人は是非整骨院へ行きましょう
整骨院では症状にあった方法で少しでも早く解消させることができます。
また女性に冷え性が多い理由の一つに骨盤のゆがみに原因があります。
骨盤がゆがむと内臓の正常な位置から動いてしまい臓器の働きが悪くなり、さらに血行が悪くなり、冷え性につながる可能性があります。
骨盤の位置を正しく矯正することで内臓の働きを戻し、血行改善、冷え性改善していきましょう。
また八王子市・多摩地域にお住まいの方は、八王子ライフ整骨院にお越しください!
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちいたしております。
この記事へのコメントはありません。